top of page
検索


原田貴之
1月31日
クラファンへのご支援ありがとうございました!
2025年1/1~1/13の期間で行いました支援団体U-CRANEのNPO法人化に向けたファンドレイジングプロジェクトの報告動画が完成しました。 この度、本当にたくさんの方々より温かいご支援をいただきました。これから申請書類を準備しできるだけ早く法人化しこれまで以上に必要な...


原田貴之
2024年3月21日
中学生の目から見たウクライナ避難民支援活動
今年度最後の避難民支援活動にはクレイン生2人がボランティアで参加してくれました。 まずは物資を提供していただいているフードバンク愛知で活動についてお話を伺いました。 人気のパスタやコーヒーなどたくさん詰めてくださいました。...


原田貴之
2024年2月29日
ファンドレイジングの取り組みが中日新聞に掲載されました
年末にクレインの高校生2人が「カンボジアの子供達に健康を」と呼びかけたファンドレイジングの取り組みが、中日新聞に取り上げられ本日の名古屋市民版に掲載されました。 二人の行動力を讃えるとともに、彼らを支援してくださったクレイン生・保護者の皆様またご賛同いただいたすべての方に改...


原田貴之
2024年2月15日
ファンドレイジング食育カルタ寄付が続々と
今回は、カンダール州の公立校サリカケオ小学校に10セット、CCH International School(2セット)、National Pediatric Hospiralという小児病棟(2セット)をNom Popokの大路紘子さん届けていただきました!...


原田貴之
2024年1月28日
ファンドレイジングの成果が形になっています
昨年末に高校生ふたりが「カンボジアの子供たちに食育を!」と募金を呼びかけたファンドレイジングにはたくさんの方々から賛同をいただき120,500円の支援が集まりました。 そして、食育カルタをつくるカンボジアのNomPopok大路紘子さんを通して、さっそく支援が届けられています...


原田貴之
2024年1月27日
【能登募金ご協力のお礼とご報告】
皆さまから本当にたくさんのご支援をいただき、合計79,600円が集まりました。お年玉から募金をしてくれたクレイン生のみんな、またお気持ちを寄せてくださった保護者の皆さま本当にありがとうございました! 以下、今回の募金を立ち上げたクレイン生中学2年のM.B.くんからお礼のメッ...


原田貴之
2024年1月7日
クレイン生ご親族の被災地、能登町への緊急募金を始めます!
2024年。新年が明けて元旦に起こった能登地方の大地震。 クレイン生Bくんのおじいちゃんのお宅は石川県珠洲市の近くの能登町にあり、街は写真にあるような悲惨な状況に変わり果てていました。 道路には大きな段差やヒビが入り、電柱や木が倒れ道路が塞がれ運転するのもかなり危険な状況で...


原田貴之
2023年12月30日
高校生2人がファンドレイジングに挑戦!
クレイン年の瀬の恒例企画『だれかをハッピーにするためのファンドレイジング』プレゼンテーションが行われました。 今回挑戦するのは、高校2年生の辻本敦廣くんと3年生の杉江未羽さん。ふたりは、2024年3月に行われるカンボジア海外研修、ピースアカデミーの参加者です。事前研修でカン...


原田貴之
2023年10月11日
避難民への支援物資を届けてまいりました🇺🇦
クレイン英学校が支援団体U-CRANEとともに定期的に行っている避難民支援キャンペーン。今回も本当にたくさんの方々からウクライナ避難民への物資または募金でのご支援をいただいたおかげで、彼らが今まさに必要としているものを短期間で集めて届けることができました!...


原田貴之
2023年2月23日
ウクライナにカイロが届きます!
山本詩織さんのファンドレイジングで集まったお金で購入した3600個のカイロ(報告動画はこちら)。一箱の重さが12キロのケースが12個あり、これをどうやってウクライナに運ぶかは大きな問題でした。 その後、ナターリヤさんが奔走し、急遽ウクライナに送ることができるようになった!と...

原田貴之
2023年2月12日
ファンドレイジング2022 報告動画
クレインのクリスマスパーティーのファンドレイジング企画で「ウクライナにカイロを!」と呼びかけを行った高1の山本詩織さん。 集まったお金で購入したカイロ3600個を2月8日に日本ウクライナ文化協会に届けにいき、ナターリヤさんとリューダさんからいろんなお話を聞いてきました。...


原田貴之
2023年2月8日
ファンドレイジングの取り組みが新聞掲載されました!
昨年末のクリスマスイベントで「ウクライナにカイロを届けよう!」とプレゼンテーションを行った高1山本さんの募金活動。 クレイン生やその保護者の方々から多くの支援が集まり、購入したカイロを日本ウクライナ文化協会に届けにいってきました。...


原田貴之
2022年9月9日
継続的なご支援ありがとうございます!
フードバンク愛知さんから保存パン、ミロ、コーヒー、お菓子、じゃがいもなど今回もたくさんのご支援をいただきました。多くの支援団体をサポートしているフードバンクさん、ウクライナ避難民の方達をいつも気にかけてくださりありがとうございます!最近は報道も少なくなってきて、支援が届きに...


原田貴之
2022年8月18日
支援金をお渡ししてきました
先日行われたイベントで集まった支援金を届けに日本ウクライナ文化協会を訪れました。ウクライナ現地の状況が非常に悪化しているということで日本にいるウクライナ人の方々もとても心を痛めています。少しでも役に立てると嬉しいです。また、フードバンク愛知さんもいつも気にかけてくれて物資を...


原田貴之
2022年7月10日
手に入りにくくなっている小麦粉をいただきました
今日はたまたま地元の方が持ってきてくださった全粒粉を分けていただきました!新鮮な野菜たちと一緒に、ウクライナ避難民の方達へ。「これでパンが作れる〜!」ととっても喜んでもらい、私もハッピーな気分をお裾分けしてもらいました✨ フードバンク愛知様、いつもありがとうございます!...


原田貴之
2022年6月22日
継続的な温かいサポートで成り立つ支援活動
フードバンク愛知さんから前回好評だったじゃがいもやコーヒーなど今回もたくさんの物資のご提供をいただき、さっそく届けてきました。 名古屋の外に暮らしていて、なかなか物資を取りに来れない方がたまたまいて、タイミングよく渡せてよかったです😊...


原田貴之
2022年6月14日
必要な支援を必要なタイミングで届けています
フードバンクあいちさんからいただいた支援物資と、赤ちゃんのいる家庭へのおむつを届けに行ってきました。 じゃがいもは前回も講評で、赤ちゃんはミルクやおむつの消費が早いのでとても助かります。 ご支援いつもありがとうございます‼️


原田貴之
2022年5月12日
U-CRANE大作戦!with LAWSON
4回目となるウクライナ難民支援はなんと、あのコンビニチェーンローソンからのバックアップをいただきました。 以前お世話になったフードバンク愛知さんからゴールデンウィーク前にご紹介をいただき今回の配布会が実現しました。 「目に見える形で直接難民の方に届ける支援で貢献ができれば」...


原田貴之
2022年5月9日
愛知教育大学附属高等学校から募金をお預かりしました!
クレイン生の一人、Sさんが通う愛知教育大学附属高等学校。彼女はサステナ部に所属しており日頃からSDGs推進への取り組みをおこなっています。クレインがウクライナ難民支援のためのU-CRANE大作戦!を始めて間もなく、授業で彼女にこの活動のことを伝えたところ、すぐに学校での募金...
bottom of page