top of page
検索


原田貴之
2 日前
2024年度クレインの通知表
年に1度、クレイン英学校が生徒・保護者から受け取る通知表。 学校教員をしている時も生徒による教員評価アンケートはあったものの、それをもとに何かが変わるということはありませんでした。 でも、今は教育サービスに満足がいかなければ生徒・保護者はすぐに離れていきますし、それはダイレ...


原田貴之
2024年7月9日
「英語で未来をデザインする教育セミナー」開催しました
クレイン開校以来たくさんのセミナーをしてきましたが、わたしが単独で行うのは何とはじめて。クレインのブランディング・マーケティングで力を貸してくださっている湯川さんから 「やっぱり原田さんの理念や実践を知ってもらうところから始めた方がいいのではないですか?」...


原田貴之
2024年3月23日
大学受験生たちとの関わりを通して感じたこと。
すべての大学受験の結果が出揃い、クレイン生の受験生たちも全員新しい道へと進むことになりました。そして、嬉しいことにみんな丁寧に挨拶に来てくれます。生徒にとってクレインに通うのは基本に週に1回1時間なので、彼らの生活の中のほんの一部に過ぎないわけですが、こうして新たな旅立ちの...


原田貴之
2023年1月13日
明日は共通テスト、がんばれ受験生!
明日とあさっては大学入試共通テスト。この日のために努力をしてきた受験生にとってもっとも大事な日。 クレインでも3名の生徒が明日の試験を迎えます。 ここまで来たら、あとは心身ともに万全の状態で臨むだけです。 今日は明日の準備をしたら、ゆっくりと過ごして、暖かくしてベッドに入り...


原田貴之
2022年11月11日
英語スピーチで見つける「自分」
英語を学ぶモチベーションもアプローチは無限にあります。 留学したい TOEICのスコアを伸ばしたい 次のテストで良い点が取りたい 好きな洋楽を歌えるようになりたい 字幕なしで海外ドラマを見たい 海外旅行でガイドに頼らずに買い物をしてみたい......


原田貴之
2022年11月1日
「学びはその気になればいつでも始められる」
それを実践しているのが、教え子の1人である”かばちゃん”。教え子と言っても、私がオーストラリアから帰国してすぐのその年だけの契約で、彼女にとっては、いち授業担当者でしかありませんでした。いまはオーストラリア在住の彼女が、こうして12年の時を経て、一時帰国のタイミングで私を訪...


原田貴之
2022年10月18日
小学生が見たヒロシマ、そして「ヒロシマで考えた自由」
今年8月4〜6日に行われた第1回クレインピースキャンプ。 学校教員から独立して自分の学校を創るにあたり考えた、 「私がいちばんやりたいことは何なのか?」 それは自分が物心ついた時から身近にあった戦争と原爆の歴史、そして平和教育。...


原田貴之
2022年8月24日
一人の大きなサポートで守られる小さな命
ウクライナ避難民の赤ちゃんへの支援を4月から続けています。この活動は、私が最初に赴任した学校のある1人の卒業生から預かった寄付で行っています。ひとりの母親として、遠い国の会ったこともない赤ちゃんのことを自分の子供のように心配して、「やれることがあったら何でも言って!」と支援...


原田貴之
2022年5月19日
たまごで広がる笑顔の輪
熱田神宮のほど近くにある想念寺。前任校で私のクラスにいた留学生の世話役をされていたのが、このお寺の渡辺観永ご住職。それからはFacebookでは拝見していたものの、直接お寺でお会いしたのは実に10年ぶりでした。 「知り合いの卵農家の方から、わたくしどもの子ども関連の事業にと...


原田貴之
2022年5月17日
せつなく、でもたくましく。17歳ウクライナ少女との出会い
17歳の女の子との出会い U-CRANE大作戦第4弾で食料や日用品の支援を終え、そろそろ帰りましょうかというその時、何やら相談している様子。 「カーテンがなくて夜の間電気がつけられない」って言ってるのよ。 いつも支援活動をアレンジしてくださる日本ウクライナ文化協会のナターリ...


原田貴之
2022年5月17日
支援がつないだ卒業生との再会
愛知高校ではじめて受け持った生徒で、今は立派な小学校の先生になっている卒業生。3年間一途に英語を頑張っていた思い入れの深い卒業生にやっと会うことが叶いました!今日は、素敵な旦那さんと一緒に、ウクライナ難民支援の募金を届けるため、はるばるクレインまで訪ねてくれました✨ご支援あ...


原田貴之
2022年5月15日
良心はめぐりめぐって人をつなぐ
昨日まで降り続いた雨がやっと上がり、気持ちのいい青空が広がった今日 また素敵な出会いがありました。 クレインの電話が鳴り、新規のお問い合わせかなと思ったら、 「UNICEFの杉田ですが...」 突然のことにびっくりしました...


原田貴之
2022年4月21日
遠い卒業生からの大きな支援
教員になって間もない頃の元教え子から、たっくさんの支援物資と支援金をいただきました❗️ もう20年以上前の生徒が、私のことを覚えてくれているだけでなく、こんな風に温かい支援までしてくれるなんて感動です😭 M.N.さん本当にありがとうございます‼️


原田貴之
2022年4月20日
どんどん繋がる支援の輪
ウクライナ避難民支援を始めて、まだ数週間ですが、クレイン生やその保護者から続々と支援が届いています。 いただいたこれらの支援物資を直接届けてきます!

原田貴之
2022年3月10日
教育にもうひとつの選択肢を〜オルタナティブ・スクールあいち惟の森訪問
私は大学を卒業して以来、大学院留学をした2年を除いて、クレイン立ち上までの18年間ずっと中学・高校の教員でした。でも実は、私は学校や先生が好きではない生徒でした。学校のルールはたくさん破っていたし、高校の一時期は学校に通っていませんでした。私の親はずっと、「なんであなたが学...


原田貴之
2022年3月4日
日本で暮らす外国人支援への情熱
NPO法人名古屋外国人共生支援協会代表の山崎昌善さんにご来校いただきました。名古屋市、愛知県内で外国人の支援や日本文化の発信をしている山崎さんの活動をFacebookで目にしたのはクレインを立ち上げてまもない頃。コロナ禍で職を失ったり食糧を必要とする人たちを支援するためクラ...


原田貴之
2022年2月26日
NO MORE TRAGEDY
国連の常任理事国を務める大国が、 核を持つ世界の大国が、 武力で隣国の大地を土足で踏みにじり、 破壊行為を奪うことは許せない。 国が主導して、罪のない人を不安に落とし入れ、命を奪うことがどうして許されようか。 世界がひとつになって、ロシアの野蛮な行為を止めなければならない。...
bottom of page