top of page

名古屋外国語大学世界教養学部とのコラボイベントを開催しました!

執筆者の写真: 原田貴之原田貴之

名古屋外国語大学世界教養学部平山陽洋先生のCreative Presentation授業の一貫で「なんで?どうして?世界のくらし」が開催されました。


クイズやディスカッションを通して、世界の衣食住を知って、考えてもらえるように学生さんたちが企画しました。


小学生から高校生たちが参加してくれました。


「年間の食品ロスってどのくらい?どうやったらロスを減らせる?」


「NIKEが廃棄したスニーカーよ素材を使って作ったものはなんでしょう?」


学生さんと参加者が一緒に考えます。 


1時間半のセッションでしたが、みんなそれぞれ異なる意見を出し合い、感心の声や笑い声に包まれる温かいイベントとなりました。


参加者の皆さんには、PEACE HOUSEでのお買い物件をプレゼント。

フェアトレードのことも知ってもらうことができました。


参加者の皆さんありがとうございました。

名外大の学生さんたちもお疲れ様でした!



閲覧数:62回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commenti


bottom of page