昨年に引き続き、クレイン生有志が企画から運営まで携わったクリスマスイベント。今回は中学生と高校生合わせて5名が手を挙げてくれました。ゲーム内容からプレゼントや飾り付けの選定に買い出し、アイデアを出しながら準備を進めてくれました。

本日のメニュー
・クリスマスバスケット
・Kahootクリスマストリビア
・アルバロ先生のプレゼン
・イントロクイズ
・Who am I ?
・クリスマスビンゴ
・プレゼント交換
・景品贈呈
初対面の参加者もいたので最初は司会も遠慮気味でしたが、時間が経つにつれてワイワイと盛り上がり大成功。


アルバロ先生からはクリスマスとキリスト教のお話。神と地球、人間はもともとはつながっていたが、sinによる分離されイエス・キリストによって再び結びつく…という話はとっても興味深い。話を聞く生徒たちは真剣そのもの。しっかり理解できたかな?

西田先生は今日はMaaza bunnaさんとしてエチオピアコーヒーの出店。生徒向けということでミルク入りも用意してくださり、はじめての上質なコーヒーを堪能させてもらいました。
多様な先生たちがいることがクレインの強みです。
今回運営、参加の生徒の多くは1期、2期のピースアカデミーメンバー。海外研修プログラムを通して素敵なコミュニティを作り、アイデンティティとリーダーシップを持ってクレインを引っ張っていってくれる。
生徒たちがクレインを成長させる。
そんな姿をとても嬉しく誇らしく感じました。
さあ、明日からは冬期講習もスタート。みんな今年もあと少し頑張っていきましょう!

Comments